凹凸のある豆腐の雑記

発達障害グレーゾーンの豆腐による雑記。二次障害(躁鬱など)治療中。

【不登校】の子供が言われたくない言葉3選

 

こんばんは。元不登校児の凹凸豆腐です。僕が当時言われてめちゃくちゃ辛かったことを下から順にランキング形式で発表していきたいと思います。

 

 

「今日は休み?」

 

近所の方や親戚から言われがちなこの台詞は3位。家族がどれだけ気を使っていても避けられないという点も良くないですね。

 

これを言われると、勇気を振り絞って外出してもまた同じようなことを聞かれるかも…と怖くなり引きこもりがちです。

 

「将来どうするの?」

今日学校に行く。明日学校に行く。その少し先の未来の行動がとてつもない困難に思えている子供に対してこの台詞はかなり厳しいです。

 

そんな先のことは考えられません遠回しに不登校を責められている気分になります。

 

「学校行きなさい」

 

ド定番のこの言葉が堂々の1位にランクイン。ベタですが本当に言われたくありません

 

そもそも行きたくないから行っていないか、行けないから行っていないのどちらかなので、言われたところで行きませんし行けません

 

原因を探ってあげてください。なんで行かないの?も直球すぎてギリアウトです。

 

 

最後に

周りが思っている以上に不登校になっている子供は追い詰められています。言葉にできていないだけで自殺1歩手前まで心を病んでいるかもしれません。

無闇に責めることはやめ、じっくり時間をかけて解決策を探しましょう

 

ここまで読んで頂きありがとうございました。それではまた。